2024.2

 

皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?

能登半島大地震の復旧がすこーしづつ・・ようやく見え始めてホッと

しています。

 

日本に住んでいれば、どこでも誰でもこのような災害に遭うことは

避けられないでしょうね。

私の対策はほぼゼロ・・です。

自宅で被災するとは限らないし・・と、相変わらずスカスカの冷蔵庫です。

(あっ・・ウチは食糧庫と冷蔵庫が一緒ですの。でも・・

ビールの24缶入りが2ケース・・は常備してるけどね。)

 

 

先日TVの中で「黒柳徹子さん」が「私は大食いで、この間もお寿司を22貫

食べたのー」とおっしゃっていました。

私は「えーー・・44個食べたの?」と思いましたが・・どうも違うらしい。

握り寿司は2つまとめて提供され、2つペアで「1貫」と呼んでいました。

昔からそう言ってたし「鉄と魚の街の育ち」としてはそう呼ぶことに自信があった。しかし最近は回転寿司などの影響か・・

「1貫」は一つとするフシが多いようです。(そうですかー)

なので、トットちゃんは44個ではなく22個食べたのでしょう。

それでも結構多いと思うけどね。

 

ちなみに鱈子は一腹(二つ繋ぎで一腹ね)

ウニはひと壺。

入道雲は、いち座。

タンスと羊羹はひと竿。

箸は2本で1膳だけど菜箸はそう言わない。

動物は・・・人間より小さいと1匹。大きいと1頭。

・・・と、呼ぶようです。

えっ・・皆さんも「うすうす思い出してきた?」

 

 

 

さて、食べ物の話が出たので今回のレッスンカードは食べ物系です。

 

 

和文字のカードは「ぼた餅」。

 

カードの上部にサンプルを参考に小盆に乗せたぼた餅を描きます。

ぼた餅の色は明るい茶にピンクを混ぜます。

木の楊枝も添えて下さい。

周りに桜の花びらや黄・黄緑のドットで温かみを出します。

文字は、ぼた餅がピンクに茶を混ぜます。

スマートに書く・・と言うよりも温かみのある文字で。

 

 

 

 

 

 

 

英字は「マカロン」です。

 

バレンタインのお返しにホワイトデーにはマカロンで返す人も多いようです。

文字を書く前に、ピンク・イエロー・黄緑でマカロンを描きます。

上部の空きの部分に「Happy Whit Day」をカーブさせて書きます。

今回は両脇にマスキングテープを貼り、金でハートのアクセントを入れました。

 

 

 

 

 

 

 

暖冬気味の冬でしたが、寒さからボチボチ抜け出すと思うとホッとします。

 

 

さて、散歩の時は足元を見ながら「春の兆し」を探してみましょうか?

3月は桜が早く咲きそうなので、早めにブログをアップしますね。。

 

 

    さとだてゆめこ